自分らしく生きられたら

趣味とか、アフィリエイトとか、その他

RG-ほにゃららw

アイバニーズ人気の機種はどれ?調べてみると「GIO」シリーズだった。あほかw 一番安いの間違いだろ。あれがアイバニーズならどのギターもみんなアイバニーズだよ。というわけで、自分が選ぶ時のチェック項目を作成してみることにした。


まずは、「ヘッド部分」


6弦がいいです。7弦とか8弦とかはコード押さえにくそう。興味なしw ここで重要なのは「テンションバー」。これがついてると弦がフレットから滑り落ちにくい効果がある。それとおそらく音程もよくなる。勿論、私個人の見解だけどねw


それから、ナット部分のロックシステムも大事だ。これがないとアーミングするときに、チューニング崩壊の憂き目を見る。ゴトー製のマグナムロックも最近よくみるけど、個人的にはあまり信用できない。やっぱりネクタイみたいに締めるしかないかw


次は、「ネック部分」


24フレットは必須。22フレットは嫌。ネックの材はなんつっても「メイプル」。これ以外は考えられないw ローズは嫌いだw どんなに高いギターでもローズ見るだけで買う気は失せてしまう。


それからネックの厚みは薄い方がいい。太いのが弾けないわけじゃないが、薄い方が派手に弾くのが好きな私には向いてる。プレステージシリーズはだいたい、この薄型ネックだから、この点では外れはほぼない。


ネックとボディの接合部分も大事だ。ここが角ばってるやつはNG。あの角になってるやつだとハイポジションが弾きずらい。最初に買ったアイバニーズがあのタイプで、ハイポジションが弾き難くて嫌いになりました。


「ボディ部分」


ボディ材にはこだわりはない。ないけどできれば軽い材がいい。やたら重い材のもあるけど取り扱いするには軽い材のギターの方が遥かに有利だ。最近はポプラというのも使われてるらしいけどね。


ピックアップについては、無頓着だけど、ピックアップのボディ直付けというのにはこだわってるかな。このボディに直接固定する方式の方が音がダイレクトに出力されてる気がするので、できればこの方式のやつ。配列は3でも、2でもいい。


あと、まあ、提案でもあるんだけどボディの「塗装」だね。これは薄いのでいい。ナチュラル塗装というのかな。ペイントものはあまり好きじゃない。ナチュラルな木目が見えるほうが好み。だから、ぶっちゃけ、ペイントはなしでも構わないな。自分で漆で塗装してもいい。コスト削減になるわけですねこれでw


「ブリッジ部分」


ここは重要。アームユニットですね。これはフロイドローズタイプがいいと思うんだけど、アイバニーズは独自開発のアームユニットを使っているので互換性は難しい。壊れたときに代用できるのがないというのも厄介だ。まあ、ここはしかたないとして、裏側のスプリングは普通のアーム構造と同じになってるほうがいい。


たまに「ゼロポイントシステム」になっているアームユニットがあるのだけど、これは嫌いだ。このシステムも最初は画期的だと宣伝されてたけど、実際使うと、ほとんど使えなかったという代物。やっぱり、アームユニットはシンプルイズベスト、フロイドローズタイプが一番優れている。


ん~、一応、ざっとこんなとこだね。チェックするときはだいたい、上記の項目をチェックしてるかな。まあ、だいたい最初のメイプルの部分で、半分以上は予選落ち。そっから、細部をチェックして、よさそうなのを選ぶ。


この他にも最近のチェック項目としては、「シリアルナンバー」もあるかな。できれば日本製がいい。日本製はFから始まるシリアルナンバーで、フジゲン製=品質が高いと知られている。なので、製造年代が古くてもリペアすれば現役で遜色なく使う事ができる。まさに、ビンテージw


アイバニーズの公式HPいくと、昨今のカタログのアーカイブがあるので、そこからよさげなのを選んでみるのもありかな。


            

                (設計図~)



でもね、こうしてあげてみて、これって基本的に仕様だよねって思うんだよね。ここはこうする、ここはこういうシステム。別に、高い木工技術が必要って感じでもない。設計図と作り方がわかっていれば、まあ、誰でも作れそうなレベル。


この仕様さえちゃんと満たせればスタンダードクラスの価格帯でも、使えるものはできるんじゃないか?って思うんだよ。ぶっちゃけ、人件費が大きいのであれば、プラモデルみたいに材料だけそろえてもらって、あとは自分で組み立てる、でもいい。


アイバニーズって何かっていうと、薄いネックと、あのなまめかしいボディだよ。あの2つがこのブランドの大きな魅力。だから、最小限あの二つがあれば、あとはプラモデルの要領で組み立てる事はできるんだろう。


ヤマハとジャクソンから生まれたと言われるこのアイバニーズというハイブリッドギター。しかし、まだまだ、未完成のギターのようである('ω')ノ


じゃ、またね~



ヤットデタマンの歌 弾き語り カバー


おお(; ・`д・´) これ、メイプルアコギじゃん。めずらしー。


やっぱり弾きやすそうだよね。音はエレキっぽいけど、改善すればアコギでも十分メイプル指版は可能なんだね。あとはブリッジの弦高調整可能タイプだな。

×

非ログインユーザーとして返信する