自分らしく生きられたら

趣味とか、アフィリエイトとか、その他

平成最後の花見(大げさw)

ども、日曜日でしたね。花見にもいい天気だったので、ちょっと肌寒かったけど、買い物も兼ねて近くの川の桜堤を見に行ってきました。いや、もう満開って感じで綺麗でしたね、ソメイヨシノさん。


でも、もう散り始めてるのもあったんで、来週いっぱいが見ごろかもしれないと、早速スマホで撮影しました。で、その映像がこちら、



別に大した写真でもないですが、桜の木の下ではお弁当食べたり、撮影したりと、行楽で賑わってましたね。天気は日本晴れではなかったのですが、空気が澄んでて過ごしやすい日曜日でしたね。


家族連れや、つがいさんとか、沢山みかけましたよ。ヨシノさんもこんなに大勢の人に愛でてもらって、嬉しいでしょうねw 私の故郷でも、春先になると「16日祭」といって、旧暦のお正月をお墓で祝ったりする行事があるんですけどね~。なんとなくああいう雰囲気に似てるなと思いました。


その行事の時には、親戚一同集まってご先祖様のお墓の前で会食したりするんですけど、敷地の広い家とかだと、親戚さんが集まってバーベキューとかもしてましたね。ああ、なつけーなあ、と昔の事を思い出しましたよ。


こうやって日本人は、何百年も前から花見の時期になると、連れ立って桜を愛でてきたんだろうなあと思います。知りうる知識でいえば、こうした風習が始まったのが、おそらく江戸時代。平和な時代になり、行楽やら娯楽やらを楽しむゆとりが庶民の間に生まれだした時期からなのかな。なんでも、古い時代にはもっと壮麗?だったようですが、どんな感じだったのかな。


てなことで、思い出したのが、昔テレビでみた「剣客商売」という民放の時代劇のオープニング。こんなんでしたよね。



剣客商売


藤田まことさんが渋くてカッコよかったすねw ドラマもよくできていて、テレビ放送では見たことなかったのですが、DVDレンタルでかなりみましたね。まあ、第二シーズンからちょっと変わっちゃったので、渡部篤郎さんのでてる部分までしかみませんでしたが、きっと、黒船以前の日本の花見ってこんな感じだったのかな?いいすね。綺麗なもんですよ。


江戸ってのは、当時の世界でも最大規模の都市だったと言われていますからね。それでいて、いわゆる環境破壊という都市公害が殆どなくて、リサイクルの機能もあったという話ですからね、いや、ご先祖様は偉大ですねw 


江戸、大正、昭和、そして、平成かあ、、川の流れのような、時代の移ろいを感じますよね(ほんまかいなw) 明日はいよいよ新元号の始まりですね。平和を大事にしつつ、素晴らしいご先祖様からのレガシーを、引き継いでいけたらいいですね~、なんてオチで〆ておきます('ω')ノ


じゃ、桜に川とくれば、この曲しかないでしょう。美空ひばりさんで、「♪」です。
どぞ、



美空ひばり 川の流れのように


ああ、ひばりさんて桜のイメージと重なるなあ。儚さというよりは、強さ、優しさ、そして生命力を感じるよ。素晴らしい(#^.^#)

×

非ログインユーザーとして返信する