自分らしく生きられたら

趣味とか、アフィリエイトとか、その他

ギターとか楽器は弾いてみないと分からない件

という感じで検索してみると色々でてきた。やっぱり「楽器屋で試奏って恥ずかしい」「弾いてみて気に入らなかったら気まずい」という意見が多かったですね。やっぱりそうだよね~普通に良識ある日本人ならそう思いますよねw なんでかこういう意見てのはマイノリティ扱いでちっとも聞き入れてもらえないですけどね~


だって、上手いとか下手とか関係なしに衆目に晒されて冷静に選べるわけはないわけで、その上、気に入らないからじゃまたねーとか言うと、やっぱなんか相手に悪いよなって思っちゃうよね。最悪、その店のギター全部試奏して、やっぱりいいのがありませんでした、なんてなっちゃうと出入り禁止食らうだろうねw


瀧澤さんの動画もでてきて、瀧澤さんはそんなに気にしないでいいよって言ってましたけどね~ いや、やっぱり私は気になりますよw そこまで神経図太くないですから、自分にあった購買方法を選びたいなと思いましたけど。


というわけで、他のやつもチェックしてみると、「楽器レンタル」を利用するというアイディアもでてきたんですよね。「ReRe(リリレンタル)」というサイトですけどね。楽器やら家電やらを1週間レンタルで貸し出ししてる会社みたいすね。


でも、案の定、送料かかるわけだから高いw 一週間レンタルで1万以上とか、そんなにかかるんだったら「プレイテック」買った方がましじゃんて感じだよね。まあ、20万以上するとかいう高級モデルならまだしも、どうでもいいような安ギターを試し弾きしても意味はないですね。それと数も少ないし、時間がかかりそうだから、もし使うなら宴会で使うからみたいな、単発的な目的での使用という感じだね。


まあ、アイディアとしては悪くなかったけど、需要に十分に応えうるシステムではないかな。やっぱりこの手のアイディアを生かすなら「試奏BOX」パターンがいい感じしますね。


その他のアイディアとしては、ギター教室で試奏してみるというのもありましたね。ギター教室で無料のギターレンタルを試して気に入ったやつを選ぶというやつね。んーまあ、どの教室でもそれが可能というわけではないんですけど、そういうサービスをやってくれてる教室もあるみたいですね。


確かに、ギター教室は、習う目的でも馴染みの場所だし、先生が親切なら、ギター選びのアドバイスもかなり信ぴょう性ありますからね。「7丁目ギター教室」の中山さんとか、しょっちゅう、生徒さんと一緒にギター買いにいくみたいだからね。ああ、これもいいアイディアだよなとは思います。


中山さんはすごい人柄良さそうだから、そんな人に相談できるならかなりいいギターをげっちゅできそうですね('ω')


んー、だから、まとめると、ギター選びコンサルてのは、具体化できるモデルとしては「ギター教室」てことになるのかな。勿論、ギター習うにも有益な場所なんだけど、同時にギターを試奏する場所としても使えそうな感じがしますね。


今のとこ、そういうサービスまでやってますっていうギター教室は、そんなにないかもしれませんけど、今後そういうサービスが出てくる可能性はあるかな。というか、そうなってほしいよねって要望ですけどねw


んや~ほんと、楽器ってのはレビューとか、見た目とか、価格とか、、もうそんなのは一切信用するなって感じだねw 試奏こそが全てというか、「実証性」こそが全てですよね。科学の実験と同じ、実験してみて結果どうだったという事からしか結論は導かれません。ほんとそう思う。


さて、というわけで今度は、ギター教室での試奏サービスの可能性について色々と調べてみましょうか。おお、この教室でのサービスはエクセレントだぞ、というとこが見つかったらまた報告します('ω')ノ


では、よいギターライフを、ほなな。



【ピアノ】 「only my railgun」を弾いてみた 【とある科学の超電磁砲】


科学ってことで、この曲。綺麗なメロディですよね~ 胡散臭い世界を祓う光、それが「科学的思考」なのかもしれないね。

×

非ログインユーザーとして返信する